FIFO注文のON/OFFの違いを教えてください。
Q
FIFO注文のON/OFFの違いを教えてください。
A
FIFOとは「First In First Out」の略で、新規建ての約定日時の古い建玉から決済対象とする決済方式です。
■FIFOがOFFの場合
「売Bid」「買Ask」の場合のボタン操作は常に「新規注文」です。
保有中の建玉と反対の建玉の新規取引を行うと両建てとなります。
※両建てとは、同じ通貨ペアの「買い建玉」と「売り建玉」を同時に保有することです。
なお、両建てについては経済的合理性を欠く取引となりますため、お客様ご自身のご判断にてお取引をお願いいたします。


※決済取引の際に注文数量が決済可能数量(未決済注文数量)を超える場合は、未約定の決済注文の一部もしくは全てを取り消した上で、決済が行われます。
決済対象の建玉に対して、複数の未約定の決済注文がある場合には、古い注文から順に取消が行われます。
この内容は役に立ちましたか?